bridge 1st– tag –
-
色落ちサンプルRyoさんのbridge 1stの色落ち
2016年7月に開催した第一回bridge展でお借りした際に撮影した、Ryoさんのbridge 1stの色落ちをご覧ください。01生地です。【フロント】たっぷり穿き込まれたジーンズ。フロントボタンのアタリがくっきり。ウエスト帯にdenimbaネーム。不規則なタテ落ち感。... -
色落ちサンプルtyukimasaさんのbridge 1stの色落ち
2016年7月に開催した第一回bridge展でお借りした際に撮影した、tyukimasaさんのbridge 1stの色落ちをご覧ください。【フロント】tyukimasaさんはバイク乗りなので、オーバーサイズで穿かれる場合が多いようです。コインポケットに何やらフロントポケット口... -
色落ちサンプルのきさんのbridge 1stの色落ち
2016年7月に開催した第一回bridge展時に撮影した、のきさんのbridge 1stの色落ちをご覧ください。【フロント】よく洗い込まれていて、美しいブルーが出ています。ウエスト帯にdenimbaネームが付くのは、bridge 1stのみです。一番最初に59本だけ作って販売... -
色落ちサンプルK.Kさんのbridge 1stの色落ち
K.Kさんのbridge 1st の色落ちをご紹介します。bridge 1stは、リリースしてから約3年経っています。【フロント】前全体汚さが一切なく、じっくり、きちんと洗濯しながら穿いている印象を受けました。前腰全体腰回りにゆとりをもって穿かれているようです。... -
色落ちサンプルTさんのbridge 1st の色落ち
裾の上げ直しで預かったbridge 1stの色落ちをご紹介します。近所のお店で上げたそうですが、仕上がりが気に入らず、私に上げ直しの依頼がありました。bridge 1stは一番最初に少しだけ作ったジーンズですが、これを少しずつ改良しながらbridge 2nd⇒bridge 2... -
イベントbridge展3日目に撮った写真。bridge 1st 編。
2016年7月22日(金)、23日(土)、24日(日)の3日間で開催したbridgeの試着&受注&色落ちサンプル展示会。この時からだいぶ時間が経ってしまいましたが、3日目に撮った写真をご紹介します。2日目より少し細かい部分も撮ってあります。今回は、bridge 1s... -
色落ちサンプル清人さんのbridge 1st 穿き込み13カ月の色落ち
「清人のブログ」の管理人・清人さんのbridge 1st 穿き込み13ヶ月の色落ちをご覧ください。写真で、こまかい部分を見ていきましょう。財布で切れてきた飾りステッチ。ちなみに、このステッチは麻の糸です。「bridge」の刻印が残っている革パッチ。洗濯の少... -
色落ちサンプルWataさんのbridge 1stの色落ち
Wataさんのbridge 1stの色落ちをご紹介します。あえてオーバーサイズで穿き込まれていて、モモの下がりヒゲ、膝裏のハチの巣の入り方が、とてもヴィンテージっぽいです。1st modelは、現行品の2nd CRと同じで、腰とモモ周りにゆとりのあるシルエットです。... -
色落ちサンプル清人さんのbridge 1st 穿き込み10ヶ月の色落ち
「清人のブログ」の管理人・清人さんのbridge 1st 穿き込み10ヶ月の色落ちをご覧ください。裾のチェーンステッチの入れ直しで預かった際に撮影しました。細かい皺が出ていますが、これは、洗濯・乾燥直後の為。一度穿けばすぐに伸びます。写真でダダッと見...