色落ちサンプル– category –
-
色落ちサンプル経年変化し始めたシンプルbridge革パッチ
シンプルにbridgeと焼き印を入れた革パッチ。新品時は鮮やかなイエロー脂分が豊富なこの革。穿いていると、脂分が浮いてきて色味が変わってきます。そして、摩擦する部分ほど艶が出てくる。このシンプルにbridgeと焼き印を入れるデザインは、Custom bridge... -
色落ちサンプル穿き込み5000時間超え!!!マッキーさんのInstagram Post
マッキーさんのオーダーで作ったCustom Bridgeなんと、穿き込み時間が5000時間を超えたそうです。ご本人が、写真をたくさん撮って、Instagramでポストしてくれました。とてもキレイに撮れていて、ジーンズの経年変化、色落ちの魅力がよく伝わってきます。... -
色落ちサンプル少し変化が出てきた47デニム
お客様から一時的にお預かりしていたCUSTOM BRIDGE。47デニムで作ったものです。早くも耳のアタリのきざしが狙い通りポコポコ色落ちしそう最後に色味の確認。コインポケットだけDB18デニムです。比べれば、47デニムの方が青っぽいのが分かります。写真を撮... -
色落ちサンプルどちらも同じデニム
お客様が打ち合わせ時に穿いて来てくれたCUSTOM BRIDGE。DB18デニムで作ったものです。そして、下に広げているデニムも同じDB18デニム。この化けっぷり、凄いですね。着用写真も少しがっちり育てていただき、ありがとうございます! この投稿をIns... -
色落ちサンプル私が穿き込み中のbridge 04S /01デニムの色落ち
縫製:Shingoシルエット:04(テーパード)生地:01デニム04シルエットは、腰回りに少しゆとりを残し、裾に向かってきれいにテーパーさせたシルエットです。腰ヒゲ、ハチの巣がきれいに入るのが特徴。腰回りが程よくフィットするので、ヒゲの入り方も良い... -
色落ちサンプル02デニムの色落ちサンプル
お客様と私が穿き込んだ02デニムの実際の色落ちをご覧ください。02デニムの解説は以前こちらでしています。【お客様が穿き込んだ02デニム】これは古いモデルですが、今で言うと「bridge 02 /02デニム」となります。02シルエット(ワイドストレート)です。... -
色落ちサンプルbridge 2ndの色落ち
先日、遊びに来てくれたお客さまのbridge 2nd の写真を撮ったのでご覧ください。ここまで穿き込まれているbridgeは見たことがない、というレベルで、全体的にリペアによる補強も入っています。今は股にリベットを打っていますが、この頃はありませんでした... -
色落ちサンプルbridge 2nd CR /02 穿き込み10ヶ月の色落ち
私自身が穿き込んだbridge 2nd CR /02 の色落ちをレポートします。02生地で作ったbridge 2nd CR です。02生地に関してはこちらをご参照ください。「新生地(02生地)」穿き込みデータ着用期間: 10ヶ月着用時間: 2700時間洗濯回数: 20回洗剤: 少量... -
色落ちサンプルK.Tさんのbridge SA 穿き込み7ヶ月の色落ち
K.Tさんから、穿き込み中のbridge SA(セミオーダー)の写真が届いたので、ご紹介します。穿き込み環境 期間:約7ヶ月 洗濯頻度:着用7~10日位おきに 洗濯方法:洗濯機、乾燥機は使わず手洗いのみ手洗いで、ここまでマメに洗濯!! 愛情をかけて育ててい...