遮光布の外し方

Language Switcher

ジーンズが届いたら、一度、水を通して天日干しする事をおすすめします。
そうすることで、工場1ウォッシュ、タンブラー乾燥で付いた皺、畳み皺を取り除けます。
乾燥機でふわっとしていたジーンズが、天日干しでパリッとする効果もあります。

その際は、革パッチを覆った遮光布を外してください。
遮光布に関してはこちらで詳しく解説しています。「革のマスキング

表から見るとこんな感じ。
IMG_7481

裏から。
IMG_7482

これを外すには、先のとがったハサミかカッターを使うとやりやすいです。
IMG_7483

どんなやり方でもいいんですが、革パッチとデニム生地、縫製の糸を切らないように気を付ける必要があります。
私のやり方をご覧ください。

まずは、遮光布の角付近の白い糸を、表から切ります。
IMG_7484
永遠とこの作業を続ければ、どこも傷つけず外せますが、なかなか大変な作業になるので
10目ほど切ったら、角を手でめくります。
少し引っ張り気味にすると、白い糸が出るのでパツパツ切っていきます。
IMG_7486
※この際、くれぐれも革、生地、ジーンズの縫製糸を傷つけないように気をつけて下さい。

ここまで行ったら、遮光布を引っ張ればブチブチっと外せます。
IMG_7487
この白い糸は水に溶ける糸なので、細かく残ってしまっても洗えば消えます。

この後、革をどう育てるかは皆さん次第です。

私ならこんな流れで穿き込みをスタートさせます。

  1. 遮光布を外す(傷つけないように慎重に)
  2. 2~3日日光浴させる(無垢な革を強くする)
  3. 革の表面を布でこする(脂を浮き上がらせコーティング効果アップ)
  4. ジーンズを裏返して軽く水洗い(皺取り)
  5. 皺をよ~く伸ばして天日干し(パリッとさせる)

革に関しては、こちらも参考にしてみて下さい。
革の日光浴・20日後」「革の厚みを1ミリにして、こすってみた。

bridgeの育て方は、皆さんの自由です。
煮るなり焼くなり、なんなりと(笑)

皆さんが穿き込んだbridgeを見て、どんな風に育てたのか想像するのも楽しみです。

販売中!

裁断済みだったジーンズ達の販売

クイックオーダー

ウェブストアにてbridge クイックオーダー(2月下旬発送予定分)を販売中です。

現在選択可能なデニムは、DB22デニムと70sデニムのみです。

デニムジャケット

ウェブストアにて、denim bridge Denim Jacket <1st Type><DB22デニム>(2月発送予定)を販売中です。

クリックできる目次