新着記事
-
BR02S-DB18 W31 (001)
レーヨン製の赤いピスネーム 鹿革(ヌメ) 黄色のと薄茶の2色使いの飾りステッチ(綿糸) 隠しリベット仕様。 バックヨークのステッチはシングル。 裏側。 ウエストは継いで。 クラシックな雰囲気のトップボタン。 フロントボタンもクラシック。数は3つ。 ... -
インクと革の相性
馴染むけどちょっと薄い?濃いけど浮いた感じ? bridgeだったら、遮光布だけでもいいかな。 -
bridge 2ndの色落ち
先日、遊びに来てくれたお客さまのbridge 2nd の写真を撮ったのでご覧ください。 ここまで穿き込まれているbridgeは見たことがない、というレベルで、全体的にリペアによる補強も入っています。 今は股にリベットを打っていますが、この頃はありませんでし... -
bridge 04のサイズチャート・サイズの測り方・サイズ選びの注意点・スソ上げについて
テーパードシルエットのbridge 04のサイズについて サイズチャート サイズの測り方 サイズ選びの注意点 スソ上げについて bridge 04 は、2つのレングス(股下)設定があります。 L34(股下85センチ)L29(股下73センチ)です。 <bridge 04>洗い後の予想... -
ユニークなバックポケット
bridge S Antique<セミオーダー>でご依頼いただいた、ユニークなバックポケットの1本をご紹介します。 DB18デニムで作りました。 形はLEEっぽく。ポケット口は広めで耳使い。ピスネームも付けました。 ポケット口角は、打ち抜きリベット仕様。 サスペン... -
DB18デニムのシングルステッチベルトループ
DB18デニムでベルトループを作りました。 これは、専用のミシンではなく、シングルステッチミシンで私が縫っています。ラッパも使いません。 通常のダブルステッチのベルトループは、12月中には上がってくる予定です。 ダブルボランチさん製で、幅が1.4セ... -
ヘリンボーンツイル
USNで多用されていたヘリンボーンツイルを組織だけではなく、染めまで再現。 セルビッチデニム並みに高価ですが、魅力的な質感です。 -
海外発送
今月は、海外への発送がいくつかありました。 送料がだいぶかかりますが、それでもご注文いただける事、感謝しています。 -
紙パッチにDB18-003 SAとスタンプ
DB18デニムで作ったbridge S Antique<セミオーダー>をご紹介します。 紙パッチに、お客さまが考えた文字列をスタンプしました。 " DB18-003 SA " 右バックポケットには、未着色のヌメ革・ミネルバリスシオ(初期のパッチ)を少しカットして縫い付け。 マ...