新着記事
-
Blog
同じに見える?
私が穿いているbridge。それぞれ生地が違います。 奥左から01デニム、02デニム、DB18デニム。手前がDB19デニム。 1washを並べて撮影 織り具合の比較 表から 興味がない人には、全部、同じデニムに見えるでしょうね。 -
Blog
4つのシルエットを同アングルで撮影
bridgeの4つのシルエット 02シルエット(ワイドストレート) bridge 2nd CR、bridge S Antiqueと同じです。ヒップとワタリにふくらみのある、いわゆるXX系のシルエット。 04シルエット(テーパード) 膝から裾に向かってしっかり絞っています。 05シルエッ... -
Blog
ついつい頭を傾けて見てしまう
よく色落ちしたジーンズを穿いて座っていると、頭と上体がついつい傾いていきます。 耳のアタリと膝横のヒゲ、好きです。 -
Blog
足踏みミシンでバックポケットを縫っている様子
足踏みミシンでバックポケットを縫っている様子を動画で撮りました。 この時は、マイクロピッチで縫っています。 内周のカーブは感覚で。 返し縫い機能(バック縫い)の付いていないミシンなので、強度が欲しい部分は針を戻してもう1回縫っています。 [you... -
Blog
bridge展のお返しにデニムバッグを製作
bridge展で展示にご協力いただいた皆さんに、お礼としてデニムバッグを製作しました。 持ち手 耳をあえて端からずらして 数が多かったので、少し時間がかかりました。 お借りしていたbridgeと一緒に返却しました。 この投稿をInstagramで見る 本日よりニッ... -
イベント
第3回 bridge展 in 代官山の様子
第3回 bridge展 in 代官山が無事に終了しました。 初日の様子はこちら。 http://denimbridge.jp/2019/09/07/10077 会期中は、人が途絶えなかったので、まともに撮影はできず。 クローズして片付け始める前に、少し写真を撮ったのでご覧ください。 【クロー... -
イベント
初日終了。bridge展 in 代官山
bridge展 in 代官山の初日が無事に終わりました。 本日お越しいただいた皆様、楽しい時間をありがとうございました! 明日も開催するので、お時間のある方は、ぜひ遊びに来てください。 今日の様子を少しご紹介します。 今回は、当日に車でジーンズを持ち... -
商品
bridge 05 /DB19
bridge 05 /DB19は、DB19デニムで作ったbridge 05(レギュラーストレート)モデルです。 <概要> 価格:23000円(税別)シルエット:レギュラーストレートサイズ:W26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,38,40生地:DB19デニム(12.72オンス)仕様:革パッ... -
お知らせ
bridge 05 /DB19 予約受付
bridge 05 /DB19のご予約受付ページです。 bridge 05 /DB19の詳細はこちら「bridge 05 /DB19 」、サイズはこちら「bridge 05のサイズチャート・サイズの測り方・サイズ選びの注意点・スソ上げについて」をご確認ください。 ファーストロットを9月7日、8日...