bridge 3rd /02 の概要

Language Switcher

02生地のbridge 3rd「bridge 3rd /02」 の概要です。(生地番についてはこちらをご参照ください。)

  • 販売方法:denim bridge webstore にて
  • 価格:23000円(税込24840円)
  • シルエット:細め
  • サイズ展開:ウエスト(インチ)28,29,30,31,32,33,34,36,38 ※全て未洗い(生)での販売です。
  • 生地:約14オンスのセルビッチデニム
  • スペック:革パッチ、レーヨンタブ、ボタンフライ、打ち抜きリベット、隠しリベット、綿糸・亜麻(麻)糸での縫製など
  • 縫製・生産:Double Volante(ダブルボランチ)
クリックできる目次

販売方法

denim bridge webstoreでのネット販売。

価格

本体価格は、23000 円 (税込 24840円)
その他、送料、決済方法によっては決済手数料が発生します。

サイズ展開

サイズ展開は、ウエスト(インチ)28,29,30,31,32,33,34,36,38
全て、未洗い(生)での販売となります。
サイズチャートとサイズの測り方は「bridge 3rd /02のサイズチャート・サイズの測り方・サイズ選びの注意点・スソ上げについて」をご覧ください。

シルエット

細めのすっきりシルエットです。脚長効果があります。

生地

約14オンスのセルビッチデニムです。
ハリ、コシがあって染めが濃いので、濃淡バキバキに色落ちさせたい方には、この生地がおすすめです。
詳しくはこちらにまとめてあるのでご参照ください。「新生地(02番生地)

製品スペック

革パッチ

イタリア産の高級皮革「ミネルバリスシオ」を使用。色はイエロー。
本来、財布やバックなどの革製品に使われるものですが、ジーンズに縫いつけると、独自なエイジングを楽しめます。
IMG_9659

経年変化が激しいので、日光や傷から守る為、遮光布で覆っておきます。
なるべく無垢な状態でお届けするので、エイジングを存分に楽しんでください。

参照:革パッチに関する記事まとめ

レーヨンタブ

レーヨン素材の白タブ(ピスネーム)が、バックポケットに付きます。「BRIdGE」の文字入り。

未洗い状態。

洗うと、丸まったり折れたりしてきます。

ボタンフライ

ボタンフライ仕様です。
トップボタンは、生産を担当するDouble Volanteさんのオリジナルボタン。
ダブルボランチさんが縫っている証に。

下のボタンは、穿き込んだ際に、表にアタリが出やすい形状のボタン。すり鉢状で背が高いです。

リベット

銅色の打ち抜きリベットです。最初はピカピカですが、経年変化で色がくすんできます。
IMG_2737
IMG_2738

縫製糸

ほとんどの部分が綿糸ですが、バックポケットの飾りステッチのみ亜麻(麻)糸を使っています。
どちらも経年変化の楽しめる糸です。

次の写真は、亜麻(麻)糸による飾りステッチ。亜麻(麻)糸の特徴は、綿糸に比べてスパッと切れにくく、しぶとく残りやすいです。
IMG_2732

次の写真は、亜麻(麻)糸と綿糸の重なり部分。バックポケット外周ステッチが綿糸です。
IMG_2733
2素材の、退色、やれ具合などの経年変化の違いを感じてみてください。

ベルトループ

幅が広めで中盛り仕様になっています。
IMG_2744
IMG_2752

フロントポケット口

太い綿糸で力強く縫製してあります。
IMG_2762

内側には当て布が。Double Volante(ダブルボランチ)さん独自の、糸切れを起こさない為の工夫です。
IMG_2763

ヨークと尻合わせ

バックヨークと尻合わせのステッチは、2色使いになっています。
IMG_2753
洗い込むにつれて、色が抜けていき、色の違いがなくなっていきます。
デニムだけではなく、糸の色落ちもお楽しみください。

縫製ピッチを大きめにしてあるので、洗いをかけると、いいパッカリングが出てきます。
IMG_2742
IMG_2743

隠しリベット部分

隠しリベットを打っています。
IMG_9684

表に隠しリベットのアタリが出やすいように、リベットを打つ位置、バックポケットの縫製・折り込み方を工夫しています。
IMG_2727
IMG_2728
IMG_2729
IMG_2730

コインポケット

コインポケット口に耳を使っています。耳のチョイ見せ仕様。
IMG_2760

小股

小股の負荷がかかる部分は、ステッチを重ねて強度を確保しています。Double Volanteさんの縫い方です。
IMG_2756

いびつな耳幅

サイドシームの縫製では、あえて耳幅がいびつになるようにしています。
IMG_2766
IMG_2767
色落ちして出てくる耳のアタリがグニャグニャ。こんな様子を思い浮かべるとワクワクしてきませんか?

内股の縫製

細身のシルエットの影響で、股のこすれ、しゃがんだ時の負荷などから、ステッチ切れしやすい内股部分。
ここの強度アップを狙って、ステッチを2重に重ねています。
IMG_2768

denimbaネーム

私が運営する、ジーンズの色落ちを楽しむサイト「denimba」のネームが、ポケットの袋布に付きます。
IMG_2769

生産・縫製

bridge 3rdの生産・縫製は、沖縄のDouble Volante(ダブルボランチ)さんが担当します。
IMG_0335
職人の國吉さんが、一人でたくさんのミシンを駆使してジーンズを1本縫い上げるという、なんとも贅沢なもの作りです。
詳しくは、こちらで紹介しているので、ぜひご覧ください。
沖縄のDouble Volante(ダブルボランチ)に行ってきた。

最後に

以上、「bridge 3rd /02」 の概要でした。

「bridge 3rd /01」とは若干、ウエストサイズ、仕様に違いがあるのでご注意ください。
参照:bridge 3rd /01 とbridge 3rd /02 の仕様が違う部分

bridgeで、皆さんのデニムライフが、さらに充実していきますように!

クリックできる目次