- 縫製:Shingo
- シルエット:04(テーパード)
- 生地:01デニム
04シルエットは、腰回りに少しゆとりを残し、裾に向かってきれいにテーパーさせたシルエットです。
腰ヒゲ、ハチの巣がきれいに入るのが特徴。


腰回りが程よくフィットするので、ヒゲの入り方も良いです。

これくらい細かく腰の皺、ヒゲが入っても、穿いていて窮屈ではありません。


内股の立体感のあるアタリ。私自身がこだわって縫っている部分です。

耳の縫い合わせもステッチのアタリが出るように縫製。

テーパードシルエットは膝周りがタイトになるので、ハチの巣が定着しやすいです。



膝横もこの通り。

ベルトのアタリが付きだした革パッチ。

ウネウネのスソ。


このbridge 04Sについて詳しい仕様はこちらをご参照ください。
下北沢のBEARS’(ベアーズ)さんでもお取扱い中です。
01デニムバージョンの「bridge 04S /01デニム (BEARS’限定パッチ付き)」
02デニムバージョンの「bridge 04S /02デニム(BEARS’限定パッチ付き)」
Custom bridgeにて製作も可能です。