K.Tさんのbridge S Antique のメイキング2.<後ろ身の完成まで>

Language Switcher

K.Tさんからご注文をいただいているbridge S Antique<セミオーダー>では、作業しながら写真を撮ってみました。

前回の「K.Tさんのbridge S Antique のメイキング<裁断~前身完成>」に続き、今回は、<後ろ身の完成まで>をご覧ください。

クリックできる目次

バックポケット作り

当て布

バックポケット内に当て布するカスタムのご要望です。


バックポケット内側に縫い付ける。

このステッチは、同時に飾りステッチにもなります。表に返せばご覧の通り。

飾りステッチ

平行ステッチを追加。

あえてフリーハンドで下書き。


下書きに沿って飾りステッチ。



飾りステッチ完了。

洗っているうちに、当て布の部分にシワが寄ってくるでしょう。そして、当然、アタリも付いてくる。
穿き込んだら立体感のあるバックポケットになりそうですね!

バックポケット口

コインポケット同様、ここでもアイロンを使わず、手で折り込みながら縫っていきます。

まずポケット口を折る。

次にサイドを折る。

そしてまた、ポケット口を折る。

縫う。



ちなみに、この折り込み方ですが、オールシングルで縫われていたジーンズの実物をこの目で見て、「こうやってるんだろうな~」と判断しました。


バックポケット付け

後ろ身頃にバックポケットを縫い付けます。

右上の外周からスタート。ここでもアイロンなしで、手で折り込みながら。

左上でターンして内周をステッチ。

右上に戻ってフィニッシュ。

後ろ身頃とヨークを合わせる

まず合わせる。

起こして

手で巻き込みながらステッチ。ここでもアイロンなしです。


後ろ身頃とヨークが縫い合わさりました。

普通のジーンズは、2本針のチェーンステッチミシンで、ラッパに身頃とヨークを流し込んで、一気に縫います。
動画で見てみましょう。

尻を合わせる

後ろ身頃とヨーク同様に、左右の尻を合わせます。



後ろ身の完成


方ポケ仕様のオーダーです。クラシカルな雰囲気が、なんともたまりません。

以上、「K.Tさんのbridge S Antique のメイキング<後ろ身の完成まで>」でした。

次回は、前身と後ろ身を合わせていきます。

お楽しみに!

メイキング記事リンク

K.Tさんのbridge S Antique のメイキング1.<裁断~前身完成>
K.Tさんのbridge S Antique のメイキング2.<後ろ身の完成まで>
K.Tさんのbridge S Antique のメイキング3.<筒状にするまで>
K.Tさんのbridge S Antique のメイキング4.<ウエスト帯付け~完成まで>

クリックできる目次