bridge 3rdの裁断現場

Language Switcher

IMG_0270
bridge 3rdの裁断は、岡山の「カット大塚」さんにお願いしています。
5回目の生産に向けて裁断に入るとのことで、お邪魔してきました。
その時の様子をご紹介します。

大塚さん(中央)とダブルボランチ・國吉さん(右)
IMG_0249

大塚さんのお話に聞き入る私たち。
IMG_0257

工場に入るのが夕方になってしまったので、裁断がほとんど終わっていました。私たちのために、少しだけ生地を残しておいてくれた状態です。
IMG_0243

デニムの上に紙が敷いてあり、型入れに沿って裁断の下書きがされています。
IMG_0244

IMG_0260

生地が何枚か重なっています。
IMG_0247

ウエストサイズによって頼んである数が違うので、重ねる数もまちまち。
IMG_0248

これは、裁断機。刃先を照らすようにライトが付いていますね。
IMG_0250

どんな風に切っていくのか、動画で見てみましょう。

重ねた生地がずれないように固定する器具。
IMG_0261

裁断時に紙や生地が動かないようにする、おもり。
IMG_0264

台の奥に見えるのは、延反機。これにデニムの反物をセットして、延反機が台の上を往復しながら生地を広げていきます。
IMG_0251

これが延反機。
IMG_0265
手前に見える白い小さいボックスが動いて、生地をカットできるようになっています。
動画で見てみましょう。

延反機の後ろ側。ここに反物を置きます。
IMG_0268
生地は、ここから、いくつかのロールの間を通りながら台に敷かれていきますいくわけです。
IMG_0269

なんとなくでも、裁断現場の様子が伝わったでしょうか?

bridgeの場合は、生産数が少なく、まとめてたくさんの裁断をお願いできません。
という事は、各サイズの数も減るわけで、細かい作業ばかり増えて裁断で上がる数は少しになってしまいます。
工場としては、たくさん生地を重ねてまとめて切りる方が割がいいはずですが、bridgeではそうはいきません。

IMG_0252

少しのオーダーでも、なるべく数を取ってくれようとする姿勢に、いつも感謝しています。

大塚さん、ありがとうございます!

以上、bridge 3rdの裁断現場の様子でした。

販売中!

裁断済みだったジーンズ達の販売

クイックオーダー

ウェブストアにてbridge クイックオーダー(4月下旬発送予定分)を販売中です。

現在選択可能なデニムは、DB22デニムと70sデニムのみです。

デニムジャケット

ウェブストアにて、denim bridge Denim Jacket <1st Type><DB22デニム>(4月発送予定)を販売中です。

クリックできる目次