前回、備忘録を残したのが3月。
denimba


ページが見つかりません。 | denimba
ジーンズの色落ちサンプルを大量にレポート。掲載ブランド140超え!管理人が育てたジーンズとサイトユーザーの投稿ジーンズをご紹介しています。
この後、自分のミス、新しい仕事、コロナの緊急事態宣言などで、かなりバタバタした2か月になってしまいました。
あまり写真を撮っていないのですが、振り返ります。
鉄素材の月桂樹ボタン

飾りステッチの下書き

コインポケット

アウトシーム

バンザイ

bridge 04にカスタム




私が穿き込んでいるbridge 04SC





Instagramにて@kameisenpai発案のデニムを見る会に参加。
この後、だいぶポストが集まったようです。
生地サンプルの無料配布

革の入荷

お客様のCustom bridge




cross overさん企画のジーンズ

BEARS’(ベアーズ)さんにbridge 04S /02デニムを納品


マスクを作って!のご要望が多いため、私ができる事を。


お客様のbridge 2nd CR /02デニム


私のbridge 2nd CR /02デニム

私が穿き込み中のbridge 04SC /01デニム


コロナ騒動で保育園に行けない息子

同じく小学校に行けない娘
大戦期をイメージしたオーダーのCustom bridge





色落ち、色移りを懸念して販売していないデニムバージョンのマスク。
どうしてもデニムで!というお客様からのオーダーで製作。




お客様からのフィードバックで、ノーズワイヤーを入れられるような仕様を考えてみた。


この2か月。
生活面では、コロナの影響で、子供が小学校、保育園に行けず。共働きの我が家は、父母弟の協力を得て何とかやりくり中。
仕事面でも、コロナの影響で海外のお取引先に発送ができず、大きなダメージ。
そろそろマスコミも一斉に「経済活動を再開しよう」みたいに手のひら返しすると予想しています。
今できる事を辛抱強くコツコツと。