デニム生地開発– category –
-
デニム生地開発
3714時間着用、DB18デニムの色落ち
DB18デニムで作ったbridge SA<カスタムオーダー>の色落ちをご紹介します。 着用者は、nicoさん。Instagram: @h.c.nico.2013 おそらく現時点で日本で一番、このDB18デニムを穿きこんでいます。 どんな色落ちをするデニムなのか気になっている方が多いと思... -
デニム生地開発
DB18デニムの色落ち
完成したオリジナルのデニムの名称を「DB18デニム」とします。2018年の18です。 生の状態の感じは、「DBデニムが上がって来ました!」をご覧ください。 さっそくDB18デニムでジーンズを2本作って穿いてみました。 1本目は、最初の洗濯(糊落とし)時にいき... -
デニム生地開発
DB(denim-base)デニムを織っている時の写真
デニム作りをサポートしてくれている方が、写真と動画を送ってくれました。 ちょうど、DB(denim-base)オリジナルデニムを織っている時の様子です。 狭幅のシャトル織機 タテ糸が綺麗に並んでいます。耳部分には、薄いピンクの色糸が入っています。 織り... -
デニム生地開発
DBデニムが上がって来ました!
DBデニム(denim-base オリジナルデニム)が上がって来ました! パッと見、白ミミのようですが、実は退色ピンクの色糸が通っています。通すラインは、左右で変えて。 綾は、最後まで右綾です。 参考までに、denim bridgeで使っているデニムと並べて写真を... -
デニム生地開発
とあるヴィンテージ
ランダムなタテ落ち感。極端な部分があれば、目立たない部分も。 ヒザ裏の濃淡 ヨコ糸 さほど乱れていない綾目。 タテ糸の染まり具合 イレギュラーな耳色糸のライン。 -
デニム生地開発
どんなアプローチでデニム生地を作っているのか
オリジナルデニム生地の開発は、私が実際にデッドストックから穿き込んだヴィンテージ・リーバイスを研究しながら進めています。 参考にするヴィンテージは2本。 LEVI'S(リーバイス)501XX(1963年頃製造) LEVI'S(リーバイス)502XX(1953年頃製造)を... -
デニム生地開発
オリジナルのデニム生地を開発中
2012年の5月にこんな記事を書いていました。今から6年ほど前になります。 http://denimba.com/denimbase/2012/05/29/22936 いつかはオリジナルでデニム生地を作りたい。 思い続け、勉強し続け、経験を積み、ようやく形になりそうな段階まで来ました。 ダブ...
1